トップ > 国内PCメーカー >> SONYストア
2018-04-18 (水) 14:09:43
SONYストア

ソニーのWEB直売サイト SONYストア
VAIO(バイオ)も店頭では購入できないタイプやBTO型も販売しています。自分好みに仕様を選択できます。(2014年7月1日にソニーのパソコン事業は、VAIO株式会社として独立しましたがVAIOブランドは、そのまま継承されています。)
個人用購入サイトの6つのメリット!
- オーナーメードモデルが購入できる
- 3年間保証サービスが付属
- 送料無料お届け
- 分割金利1%で購入可能
- My VAIO Passプレミアムが付属
- 下取りサービスで更にお得
法人用購入サイトの充実の6つのサービス
- 資産売却支援サービス(購入前)
- 簡易見積り(購入前)
- 売り掛け購入(購入時)
- 送料無料(購入時)
- 3年間保証サービス(購入後)
- 出張修理サービス(購入後)
取り扱い商品 (パソコン以外のSONY製品もこのサイトで揃えることができます。)
◆コンピューター本体◆コンピューター周辺機器◆パーソナルコミュニケーター
◆デジタルスチルカメラ◆ビデオカメラ◆テレビ/プロジェクター/映像関連
◆デジタルレコーダー/ビデオデッキ◆ホームシアター/ホームオーディオ
◆ポータブルオーディオ◆AV関連製品/アクセサリー ◆PDA/電子辞書/電子書籍
◆エンターテインメントロボット◆カーエレクトロニクス
◆記録メディア/バッテリー◆みんなの地図シリーズ
購入後の問い合わせ
VAIOカスタマーリンク サポートトップページ
電話による技術的な問い合わせ
- 電話サポート
365日年中無休 平日21:00まで受付が可能!- 電話番号は電話サポートのページから電話番号の調べ方を参照に調べることができます。
- 受付時間
- 平日 09:00~18:00 土日祝日 09:00~17:00
SONYが推奨する比較的電話がつながりやすい時間帯は・・・・
09:00~10:00及び14:00~17:00
- VAIOコールバック予約サービス
自分の都合の良い時間を予約して、サポートの人から電話がくるサービス。- 24時間365日いつでも予約が可能。
- VAIOを購入後、1年未満は無料だが2年目以降は有料サービスになります。
- VAIOリモートサービス
インターネットを経由して、サポートの人が自分のパソコンの画面を見てくれるサービス。直接画面を確認してくれるので、困っていることを伝えやすいと思います。- ご利用の流れ
- ①予約する
- ②電話がくる
- ③準備する
- ④リモート開始
- VAIOコールバック予約サービスの予約が必要です。
- リモートサポート専用ソフトが必要 リモートサービスの準備はこちらから
- ご利用の流れ
WEBによる問い合わせ
- メールで相談するテクニカルwebサポート
- 利用するには、事前に「VAIOカスタマー登録」が必要。
- メールで問い合わせをする流れ
①問い合わせページへログインする。
②受付フォームに質問したい内容を入力して、送信する。
③SONYから返答がくるのを待つ。