やっとSeesaaブログで独自ドメインの反映に成功した



当サイト(パソコン選びの味方)の他に「独り言という雑記ブログ」を無料ブログサービスで開設しようと思い、色々どこの会社の無料ブログサービスにしようか検討して辿り着いたのがSeesaa(シーサー)ブログでだった。過去には、プロバイダ(so-net)のブログサービスとFC2ブログを使っていたが、現在では放置状態である。

ちなみに僕がSeesaaブログ(無料)を選んだ理由は、独自ドメインが使えて、尚且つ商用としても使える無料ブログサービスだからだ。

結論から先に言うと設定が間違っていた為に独自ドメインの反映に成功するまで、実に3日かかってしまった。

今回は、Seesaaブログのドメインを独自ドメインに移行した時の事を備忘録として書いておく。


今回の目的

Seesaaブログで作ったドメイン(アドレス)名は「supporterhitorigoto.seesaa.net」。

Seesaaドメインの「supporterhitorigoto.seesaa.net」を「hitorigoto.micata.net」という独自ドメインにしたいというのが今回の目的。


レンタルサーバーに独自ドメインを追加する

僕はレンタルサーバー会社の「さくらインターネット」でサーバーを借りているので、さくらレンタルサーバー側の設定を行う。

1、まずは、さくらインターネット側の「会員メニュー」から「契約情報」→「契約サービスの確認」→「サーバ設定」→「サーバコントロールパネル」を表示する。

2、次に左メニューから「ドメイン設定」→「ドメイン/SSL設定」→「新しいドメインの追加」アイコンをクリックして、今回作成したいドメイン名「hitorigoto」を追加した。


ドメインメニューのゾーン編集でAレコードを追加する

最後にSeesaaブログのヘルプに記載してあった独自ドメインの設置方法は?に「注意!」として記載されていたDNSサーバにAレコードを追加しておいてください(Aレコードの追加という設定)との設定である。(危うく見落とすところだった)

2018年11月15日現在の情報だと「Aレコード」ではなく「CNAMEレコード」に変更されていた。CNAMEレコードのホスト名は「c.seesaa.net.」です。※末尾の「.」(ドット)まで含みます。(Seesaaブログヘルプページ「独自ドメインの設定方法は?」から抜粋)


AレコードのIPは「59.106.28.131」になりますと記載があったので設定をした。

設定例は

  • FQDN:xxx.seesaa.jp
  • Type:A
  • Value:59.106.28.131
  • MxPef:0

Aレコードの詳しい意味は理解できなかったが、とにかくDNSにIPを指定すれば、独自ドメインが反映されるだろうとう事が分かった。


さくらインターネットの設定

1、「会員メニュー」→「契約情報」

2、「契約ドメインの確認」→「ドメインメニュー」

3、「ゾーン編集」→「変更」

4、「エントリの追加と変更」が表示されるので下記のように設定をした。

  • エントリ名:hitorigoto
  • 種別:IPアドレス(A)
  • 値:59.106.28.131

「DNSチェックとTTLの指定はそのまま」にして、「新規登録」をクリック。最後に左側の「データ送信」をクリックして、ここでの設定は終了のはずだった・・・(汗)


Seesaaブログで独自ドメインの設定をする

設定には、ブログヘルプに記載してある独自ドメインの設定方法は?を参考にした。

以下引用する

設定方法

1.マイブログのメニューより[ツール]を選択してください。

2.ツール設定画面が表示されますので、上部メニューより[独自ドメイン]を選択してください。

3.独自ドメインの設定画面が表示されますので、[マッピングするドメイン名のFQDN]
(例:www.seesaa.net)を入力してください(※1)。

ここに「hitorigoto.micata.net」を入力

4.[マッピングの有効/無効]を[有効]に設定し、[保存]ボタンをクリックして設定を完了してください。

変更後は必ずブログの再構築を行って下さい。


上記の通り設定ができていれば、問題はないのであるが「4.マッピングの有効/無効」を有効にして保存をしたら、オレンジ文字で*エラー DNS情報が正しく設定されておりません。というエラーが表示された。

もちろん、設定した独自ドメインでアクセスしたら表示されない。ヘルプなど(seesaa.info)で、この表示の対処方法を確認したら

  • DNSの設定が間違っている。
  • DNSの設定は合っているが、まだ反映されていない可能性がある。


又、DNSが反映されるまで最大で72時間かかる場合があることも分かった。しかし、早ければ数10分~60分ほどで反映されるのだ。

とりあえず他の作業をしながら1時間程待ってみた。そして、再度アクセスをした。アクセスの結果「さくらレンタルサーバー」の「ファイルディレクトリ」は表示されたが先程とは違うので、また少し待ってみた。

しかし、ここから先は何時間待っても変化はなかった。(とほほ)


2日目 さくらインターネットに電話をした

こういう時に電話サポートがあるレンタルサーバー会社は非常に助かる。

余談ではあるが、レンタルサーバ会社を選んだときも相当悩んだが、価格だけならロリポップのほうが断然安かったけれど、ロリポップはサポートがメール対応だけなので、初めてのレンタルサーバー会社選びだった為にメールだけのサポートには不安があった。

それと独自ドメインも同時に取得したかったし、電話サポート対応ができ、尚且つ契約前に問い合わせで電話したときの印象がよかったのが、さくらインターネットを選んだ理由である。(もちろん価格もそんなに高くなかった)


話が脱線したが、用件の電話は他の設定の件でも何度かしているので、最近は待ち時間にも慣れた。(大体5分~10分以内にはサポートにつながる)

問題はSeesaaブログに独自ドメインを反映させたいのだが、さくらインターネット側からすれば、当然であるが他社のブログサービスの設定はサポート対象外だ。だから、僕からの質問としてはAレコードの追加方法を聞くことにした。

初日に設定をした方法でよかったのか?という事の確認をしてもらった。


さくらインターネットのサポートスタッフからの返答は「設定方法はあっていると思いますが・・・」だった。でも、何だか手応えがなかった。しかし、電話で色々聞くことができたので、Seesaaブログのオンラインヘルプを見ただけでは不明な点も、電話をした事でわかってきた。

知らなかったのだが「Seesaaブログ」と「さくらインターネット」は提携関係にあり「SAKURAのブログ」ではSeesaaブログをカスタマイズして提供していた。

また話が脱線してしまったが、この日は念のために一旦設定を削除してから、もう一度同じ設定をして様子をみることにした。だが2日目も独自ドメインが反映されることはなかった。


3日目 やっと独自ドメインの反映に成功をした

もし、Seesaaブログでの独自ドメインの反映ができない場合は、そのままSeesaaドメインでのブログ運用も視野にいれていたが「Seesaaブログは独自ドメインの利用は可能のはずだから・・・」と、もう一度挑戦してみた。

Seesaaブログは無料で利用はできるが、さすがに電話サポートは対応していない。さくらインターネットに、もう一度電話をして、それでもダメだった場合はSeesaaブログにメールをしようと、この日は決めていた。

そして、さくらインターネットのサポートに電話をして、前日の経緯を今度のサポートスタッフに伝えて話を進めることにした。今回は、昨日言い忘れた「ドメイン追加設定」について一応聞いてみた。


ドメインの追加で「hirtorigotoというサブドメインを追加したのですが、ここに問題でもあったのでしょうか?」という質問だ。現在は、メインドメインのファイルを読みに行っているので当然ながら表示はされない。なので、さくらインターネットのサポートスタッフからは今回作成したサブドメインを削除してみてくださいとアドバイスをもらった。

さくらインターネットのサポートスタッフもDNSに関しては、わからない事があるらしいのだ。でも、わからないことは、わからないと言ってくれたので逆に好感をもてた。このまま放置していても、最初の設定では、独自ドメインが反映されることはないと思ったので、アドバイスされたとおり設定を削除して「これでダメだったら、また次に手を考えよう」と様子をみることにした。

そして、数分が経ち「Seesaa側の独自ドメインの設定」をしていないことに気がついた。でも、初日と翌日に何度やってもダメだった設定の「マッピングの有効/無効」の設定だった。また、失敗するかもしれないが、駄目でもともとだから「マッピングを有効」に設定をしてみた。

そうしたら何と「DNSの設定は正常に終了しました」と嬉しい表示を目にする事ができたのだ。

「おー(感激)今度は、なんかいけそうな雰囲気・・・」と少し興奮した。


嬉しい表示を目にしたけれど、少し待たなければならず雑用をやりながら待つこと1時間・・・まあ~じっくり煮込んだと思う。

「ええ~ぃ ままよぉ~」とIE(インターネット・エクスプローラー)のショーカットアイコンをクリックする。

「どっ どうだぁ~」

「・・・・・」

すると今度は待ちに待った「hitorigoto.micata.net」と、ドメイン名がIEのアドレスバーに表示された。つまり、独自ドメインの反映に成功したのだ。

「やったー」

「ふっ 手間かけさせやがってDNSのやつめ」・・・とブツブツ言いながらもスゴク喜んだ。(≧∇≦)

ありがとう!!さくらインタネットのサポートスタッフ。

やはり困った時、サポートに電話ができるのは、こういう時に助かる。


おさらい

Seesaaブログ側の「独自ドメインが利用できる」とは、メインドメインのことを指していたのか?

サブドメインを作り、それを反映させたい場合は、さくらインターネット側でサブドメインを作るのではなく、DNSのゾーン表示の設定をSeesaaブログ側に向かう指示を出せば、よかったのかもしれない。


情報の整理をすると・・・

  • 仮ドメイン
    • さくらインターネット側のDNSゾーン設定でhitorigotoを追加設定してドメイン「hitorigoto.micata.net」が作成される。
  • Aレコード(IP)に59.106.28.131を入力をした。
    • 「はい。このFQDN表示を解決して、Seesaaブログ様にお返します」とでも言ってくれるのだろうか(笑)


「エラー DNS情報が正しく設定されておりません」について

つまり、失敗していた設定時のDNSの言い分としては「名前解決をしてやりたいけど、解決する名前を入れないとムリ!!」と文句を言ってきたのだ。NSLOOKUPでも確認したら「59.106.28.131」と表示されてしまったし・・・

まー兎に角、これでSeesaaドメインから開放されて一見落着だ。

この記事に偶然たどり着いた方が「Seesaaブログで独自ドメインを設定したい方で、さくらインターネットを利用している人」の参考になれば幸いである。


後日談

この設定が終了して落ち着いた頃に、Seesaaブログにブログを1つ追加した。追加をしたブログも独自ドメインの反映を「さくらインターネット」と「Seesaaブログ」で同じように設定をしてみた。

今回はスムーズに終わって反映を待ってから1時間かからずに成功した。しかし、忘れかけている事も事実なので、今度は図解入りで各々の設定方法を記載をしておく。


まず設定の順番は・・・

1、さくらインターネット側のドメイン設定

2、Seesaaブログ側の独自ドメイン設定

設定の順番が逆だと、何度やっても独自ドメインの反映に失敗してしまう。


さくらインターネット側のドメイン設定

画像参考:さくらインターネット


さくらインターネット側のドメイン設定_1

下矢印_Blue

さくらインターネット側のドメイン設定_2

下矢印_Blue

さくらインターネット側のドメイン設定_3

下矢印_Blue

さくらインターネット側のドメイン設定_4

下矢印_Blue

さくらインターネット側のドメイン設定_5


Seesaaブログ側の独自ドメイン設定

画像参考:Seesaaブログ


seesaa側の独自ドメイン設定

1、独自ドメインの設定画面が表示されるので[マッピングするドメイン名のFQDN]を入力。
(例:www.seesaa.net)

2、[マッピングの有効/無効]を[有効]に設定。

3、[保存]ボタンをクリックして設定を完了する。

4、変更後は必ずブログの再構築を行なう。


補足としては、さくらインターネット側の設定をしてからすぐにSeesaaブログ側の設定をしても反映されるまで少し待たないと*エラー DNS情報が正しく設定されておりませんと表示されてしまう。

設定に成功するとDNSの設定は正常に終了しましたと表示されるようになる。

そして、少し時間をおいてから独自ドメインでブログへアクセスすると反映される


更新日:2020年11月09日


コメント


認証コード4672

コメントは管理者の承認後に表示されます。