トップ > 国内PCメーカー >> パナソニック
パナソニック
パナソニックのショッピングサイト 『Panasonic Store Plus』
パナソニックのノートパソコンといえばレッツノートです。そして、レッツノートを販売しているのが「Panasonic Store Plus」。
レッツノートは国産製品であり、天板や名前プレートもカスタマイズ構成で追加できるので、自分だけのオリジナルノートパソコンを購入できます。
また、レッツノートは軽量・バッテリーが長時間利用可能・頑丈が売りです。
取り扱い商品
◆ノートパソコン(レッツノート)◆モバイルパソコン(タフブック)
◆機種専用オプション(ACアダプター・バッテリー他) ◆ノートパソコン周辺機器(DVDドライブ他)
◆パソコンソフト(マイクロソフト製品・ウィルスバスター他)
特徴
- ハードディスク容量アップとメモリーの増設が購入時に選べる!
- ノートパソコンの天板の色を選べる!
- 自分の用途にあったスペック(仕様や性能のこと)が選べる!
- Microsoft Officeがプリインストール(購入時から使える)可能!
- キーボードやネームプレートが選べる!
- 購入したら最短3日で自宅に届く!
- サポートが充実しています!修理は最短3泊4日で戻ってくる
- 安心の3年保証!購入してから3年間無償で引き取り修理をしてくれます。
*さらに有償でこの無償保証内容をカバーしきれない故障に対してのサービス3年特別保証(有償)があります。
ご購入相談からご注文まで
レッツノート直販サイト「Panasonic Store Plus」
購入に関するお問い合わせ
- パナソニック ストア カスタマーセンター
- 受付時間 10:00~18:00
月曜日~金曜日(土日祝日および年末年始・お盆休みを除く)
- 受付時間 10:00~18:00
以前のPanasonic 通販サイト「Panasonic Store」から、2021年6月29日(火)に「Panasonic Store Plus(パナソニック ストア プラス)」と名称が変更になりました。商品を購入の際には、最初に「新規会員登録」が必要になります。
購入後の問い合わせ
技術的な質問・操作方法など
- パナソニック パソコン お客様ご相談センター
0120-87-3029(フリーダイヤル)- 受付時間 9:00~20:00(年中無休)
- メールでの問い合わせ
個人情報の取り扱いに同意してから、専用フォームで質問ができます。
- 周辺機器の問い合わせ・サポート情報
- P3カスタマーサポートセンター
- 受付時間 10:00~12:00 12:45~17:00 月曜日~金曜日(土日・祝祭日は除く)
- P3カスタマーサポートセンター
レッツノートの故障や修理など 最短3泊4日で修理からパソコンが戻ってくる!
- Panasonic Store カスタマーデスク
- 受付時間:月曜日~金曜日 10:00~18:00 (土日祝日及び年末年始・お盆休みを除く)
- 修理の流れ *保証書が必要です。
- 受付時間:月曜日~金曜日 10:00~18:00 (土日祝日及び年末年始・お盆休みを除く)
修理依頼受付 (Panasonic Store カスタマーデスクに電話かメールをする)
↓
神戸工場から連絡がくる
↓
指定業者引取り (松下電器の指定業者がパソコンを引き取りにくる)
↓
神戸工場で修理をする (パソコンを製造した神戸工場で修理をする)
↓
お届け (指定場所へパソコンが届く) *最短3泊4日
- 海外修理サービス
日本国内で購入したレッツノートが、海外の修理対象地域で故障した場合に無償で修理をしてくれるサービス。 - レッツノートクリニック
購入後1年を経過したレッツノートを点検・クリーニングしてくれるサービス- 基本メニュー
- パソコンクリーニング
- バッテリーチェック
- ウィルスチェック
- HDDチェック
- 一般動作確認
- 追加メニュー
- 天板カラー交換
- キーボード交換(Rシリーズは除く)
- 基本メニュー
関連ページ
更新日:2021年04月13日
軽微な修正日:2024年11月09日