トップ > コミュニティー >> 掲示板

「パソコン選びの味方」掲示板

パソコンに関する情報の自由な書き込み掲示板です

皆様の口コミ情報を募集しております。お使いのパソコンやパソコンメーカーへの感想など、お気づきな事がありましたら、ご自由にお書き下さい。

投稿方法は、2種類ご用意しております。


投稿タイトル一覧



投稿フォームでコメントを投稿する

スパム対策 [worried]として、投稿には認証コード入力が必要になります。

お手数ですが、表示されている認証コード番号(数字)を入力されると投稿することができます。

お名前は「匿名」と入力されても構いません。

ご注意 パソコンに関連しない内容の投稿は、スパム扱いとして削除します。



Verbatim CD-Rデータ用CD

【三菱化学メディア Verbatim CD-R 700MB 1回記録用 48倍速】

今回は失敗した。自分のミスですが、音楽用でも大丈夫だろうと思い焼いたんですが、結局オーディオでは再生できなかった(拡張子に、「cda」が付かなかったため)。PCなら再生できます。音楽は音楽用CD-Rですね。個人の大まかな性格で、基本過ぎて笑えない。


海外から取り寄せると断然安いパソコン関連

ご参考になると嬉しいのですが、アマゾンなどから取り寄せるよりも海外からパソコン関連を取り寄せた方がかなり割安で手に入りますね。ショップUSAというお店から個人輸入してみましたが商品額の10%の代行料で輸入してくれます。親身になって欲しいものを探してくれたので安心してお願いできました。見積もりは無料なので聞いてみると良いですよ。


前日の見積もり金額で買えない

前日夜にWEBから見積もりを取りました。翌日電話にて価格を確認しても同じ値段でした。すぐにメールで見積もりを発行するとのことで開けてみるとビックリ4,000円も高い金額でした。

何かの間違いかと思い電話で確認しても担当は新人君でらちがあきません。上司が出ましたがちょうどメールを送るときに値段が切り替わったというのです!!見積り金額を提示していざ取引となったときに実は4,000円上がってました・・・なんて商売聞いたことがありません。

上司の方も「私もそんなことは経験ない」と言うし、「非常にまずい事ではある」と言うのですが、頑として4,000円は下げられないそうです。本体価格を決めているのは価格.comではなくHPサイドなのにです。見積もりから半年も1年も経っていれば話は分かりますが、前日の夜に見積もって翌日電話でも確認しメールが送られてきたら値段が高いなんて・・・こんな事が世の中には、あるんです。

HPはそういう商売のやり方なのですね!!と聞くと上司は「そうです。申し訳ありません」というばかりで話は先に進みません。破談です。

パソコンは値段だけでなく信用のできる会社を選ぶことが大事だな~と実感しました。

コメント


コスパで選ぶとDELLになる。

DELLを買うなら、自身でリカバリやHDD換装ができ、ある程度ネット検索で自己解決ができるくらいのスキルがあった方が良いかも。サポートは当てにせずハード的な保証と割り切っています。個人的な意見ですが1年の間に不具合がなければ、だいたい今まで購入したPCは長持ちしてます。HDDは一度交換しましたが、8年目のDELLは現役で使っています。

コメント


フロンティアはひどい

1年前フロンティアのデスクトップパソコンを購入しました。すぐに故障、送付したら初期化をして返送、その後改善もなく5~10回/日、毎日フリーズを繰り返し、スリープ機能も無効、スピーカー機能も無効を繰り返し、使い物にならない状態です。

その後7回ほど修理に出しましたがマザーボードに不良があること2回、現在も継続中です。サポートは逃げ腰で対応をしてもらえません。購入して三分の一は修理に出している状態です。

とてもではないですがまともなメーカーとは思えません。ヒューレット、DELL、と過去使用経験がありますがフロンティアの対応の悪さは類を見ません。絶対に購入すべきメーカーではないと思います。

コメント


富士通サポート対応

LIFEBOOK AHシリーズ購入後2ヵ月でフリーズしてOSが立ち上がらなくなりサポートへ連絡するも初期化アナウンスされ実行してもフリーズして失敗。

再度連絡し、数回同じ作業繰り返すも変わらず、「保証外+リカバリーディスクを買ってください」の一点張りな為、別の修理業者に見てもらうと「マザーボードの故障の疑いが高い」との事でサポートに対応して頂きましたが「簡易動作チェックに異常無い為、保証出来ません」との事でした。

大事に使おうと思いましたが理不尽に2万お支払いして、次からは2度と富士通製品は買わないと決めました。


NECの品質対応

新品のPCを購入後、2年半でデスクトップの画面が緑化してしまった。メーカーに問い合わせたところ部品故障なので修理が必要との事で依頼したが5年保証の1万免責なので修理に1万が費やされた。 

ハードデスクなら事例が多いので分かるがデスクトップの故障は事例としては少ないと思う。通常なら4年以上ではないだろうか。メーカーの保証期間が1年以内という事だが故障内容においてそれぞれ保証年数を規定してはどうだろうか。

品質100%はあり得ないが、品質外れを消費者に償わさせるのは如何なものかと思う。車や電化製品において品質に問題があればリコールになるが、それぐらいの覚悟は世界のメーカーとして持ってほしいものです。


DELLはダメ <メールフォームへ投稿して戴いたもの>

DELLのパソコンを購入して1年3か月になりますが、トラブルが多くて困っています。新品への交換や返金には一切応じてくれません。自社の方針を主張するばかりでお客様は二の次。トラブルさえなければ良いパソコンなのでしょうがトラブルが多すぎます。テクニカルサポートの対応が悪すぎます。常識では考えられないほどです。これからパソコンの購入をお考えの方はDELLはダメですよ。私は二度とDELLの商品は買いません!

コメント


DELLのパソコンは二度と買わない <直接、投稿フォームへ戴いたもの>

2015年12月にDELLのXPS8900を購入しました。かなりの高スペックなので期待していましたが、トラブルが多くて困っています。カスタマーサポートも普通は中国人ばかりで細かいニュアンスが伝わらないこともあります。購入から1年3か月経過しましたが昨年12月に電源ボタンを押してもパソコンが起動せず引き取り修理をしてもらいました。

昨年末に通常の保証期間が過ぎるのでトラブルが多い1年間だったのでの保証を無料で延長してほしいとDELLに交渉しましたが受け入れてもらえず やむおえずプロサポート(出張修理もしてくれる、対応が日本人)に1年間約¥20,000-を支払って保証を延長しました。それ以降もパソコンの不具合が続きSSDの交換、HDの交換しても結局改善しない箇所もあります。DELLの言い分は支障がないに出そのまま使ってくださいとのことです。

2か月ほど経過した現在、電源ボタンを押してもパソコンが起動しない現象が再発。もう頭にきて新品に交換するか購入代金の返金を要求しましたが受け入れてもらえず、担当者と曜日と時間を約束して電話を待っていましたが約束の時間に連絡もなく、こちらから連絡したら「担当者は出社していません」との返答に呆れかえりました。こちらが何を要求しても自社の方針を主張するばかりで新品への交換や返金には一切応じない。

「完璧な修理をしますから」の繰り返し、同じ症状が再発しているのによく言うなと思います。このトラブルの多いパソコンをまだ何年か使い続けることになるのかと思うと心配です。これからパソコンの購入をお考えの方はDELLのパソコンはやめたほうがいいですよ。トラブルに対しての対応がなってません。

顧客の要望よりも自社の言い分を主張します。これほど客を馬鹿にする会社は他にないと思います。以上を参考にしてください。

コメント


PC液晶画面の故障

使用機種は富士通LIFEBOOKノートです。14年2月購入(買い替え)し、それまでも富士通PCでしたが、例のXP問題もあり買換えました。ところが、16年7月に使用中突然画面が消え、波を打ったようになりました。購入した販売店(大手)へ持参すると液晶が壊れているとの見立てでした。

購入後2年半でダメになるとは、唖然とし販売店と富士通に問合せと抗議をしましたが、逃げを打つばかりで私自身の業務が停滞するばかりでイライラが続きました。結果的には一ヶ月強の業務停止で液晶画面(この後の文章が残念ながら届いておりませんでした。-Manato-)

コメント


HP(ヒューレットパッカード)

ヒューレットパッカードのノートPCが1年で壊れました。送料・調査費・マザーボード交換で買った価格以上に費用を請求されたので捨ててもらいました。データーも失われて丸損です。

絶対に絶対に買ってはいけません!!

この掲示板で、ほぼ同じ経験をされた方が投稿されていました。買う前に知っていれば・・・


ド ス パ ラ

ドスパラのPCは半年くらいで壊れる。しかも、修理に出してもすぐに壊れる。マザーボードの故障が多かった。多分、無理な部品を安直に詰め込むせいだろう。安かろう悪かろうで、カスタマイズにつられて何度も買ってしまい30万程損をした。


最悪なメーカー・商品(Lenovo)_2

Lenovoに電話しても、話をするのにもお金が掛かります!修理をするのにも3万円位は掛かります!と、らちが明かない!まだ、2台程Tabletが有って、その一台もカメラ起動すると、チラついて色が、おかしい!もう、二度とLenovoは買わないと決めました!Lenovo最悪!


最悪なメーカー・商品(Lenovo)_1

先日パソコンを立ち上げた際、レノボからのメッセージで、書き方は忘れましたが、「パソコンが軽くなるのでインストールしますか? はい・いいえ 」みたいなメッセージが、流れて来て、前にも来たことが合ったのですが、その時はインストールは、しなかったのですが今回は入れてみることにしました。電源再起動をすると、何時も立ち上がるwindows7が立ち上がらない!何度しても同じ画面になる!Lenovo最悪!


東芝ダイナブックについて

東芝ダイナブックウインドウズ7で購入。1年以内に電源を入れても立ち上がらず修理へ。基盤交換行い初期化しばらく使用したが、同様症状で補償切れとなり、再度パソコン購入することに。

家電メーカーでは、購入条件と価格で東芝ダイナブックすすめられ、不安ながら、購入。結局、また、数か月で電源入れても立ち上がらず、修理へ。

電源系統の故障といくことで修理から戻ってきたが、2,3日使用し、また同症状。再度修理になった、その時の修理コメントが、基盤ハードの故障と、その他、2箇所の不備あり再修理となった。

初期化が必要となった。なぜ、1回目の修理で基盤ハード、他2か所の故障がわからなかったのか、質問したが、はっきりせず。修理部門も曖昧なチェックしかしていないのか、だからすぐに故障するようになっているのか、とても不信感。

初期化からの使用設定は行ってもらいましたが、修理部門などにとても不信感が残る。


レノボはwindows10は正常動作しない.

3台レノボ持っているのですが、製品番号から電話でサポートは大丈夫との回答。

2台ともインストールされるのですが、翌日には左端のwindowsマークの所が異常。

検索窓が入力できない。

右端の吹き出しをクリックしても反応しない。

他の人でレノボ同じ症状の人いますか?解決策は有りますか?


「ご意見・ご感想」②

東芝のパソコンはとっても故障が少なく満足してつかっています。

サービスも行き届いていて、とてもいいですね。

東芝の製品ではないのですが、Vaio Tap21のような製品があれば良いのにと思っています。

友人が使ってるのをみてほしくなったのですが、Vaioは製造中止になり手に入りません。

東芝でも今後同じようなものができないでしょうか?

コメント


東芝Dynabookは全バージョン欠陥製品 リカバリー失敗問題

東芝Dynabookは全バージョン欠陥製品で、悪質なPCでした。

リカバリーにほぼ100%失敗し、起動不能になります。

騙されたユーザーが全国的にネット上で訴えており、一歩も譲らない悪質極まりない東芝側はHDDの有償交換で構造的欠陥を隠蔽しています。


富士通のFMVパソコンを使って居ます。

アフターサービスは国内メーカーの中でもトップクラスで担当者は親切。
 
公式のサポートサイトも初心者でも使いやすく迷わない。
 
ここまで、いいコトづくめだが欠点も多く2年目からは電話での問い合わせが有料で現金支払いだと1件あたり3千円も取るのは大いに不満。 


dynabook T453/33JWS CDが消えた不思議

CDトレイにCDを入れたけれど、パソコン画面に何も表示がありませんでした。ボタンを押すと、トレイは出ましたが、CDがありません。

東芝にも電話で問い合わせると、ありえない状態だから故障修理に出すようにと言われました。レンタルCDなので、単身赴任中の主人のもとへ駆けつけました。

私が思っていた通り、CDトレイの上に1ミリほど隙間があり、そこに入り込んでいました。主人が、パソコンの裏のねじを開けて無事にCDは、取り出せました。

東芝にCDが入り込んでしまう隙間をふさぐ手立てを求めるべきでしょうか。同じ機種をお使いの方は、ご注意ください。

コメント


Lenovoのノートパソコンを修理に出したのに、壊れたまま却ってきました。

正常な動作をしない不具合がでたので、リペアセンターにて修理。異物を取り除き、正常に動作することを確認してもらった後、パソコンが返送。

が、電源を入れて起動したところ、修理前と同じ不具合。修理前には何も問題のない無線LANがまったく動作せず。ネットワークと共有センターのアダプタ設定の変更を確認→ワイヤレス接続が表示されず壊れていると思われ。

返却後、前側面の天板がぺこぺこ。でも、2日ほど不具合が出ないので、もう一度修理をお願いしようか迷っているんです。また再発してしまうかもしれないし、しばらく様子見です。

無線LANは相変わらず壊れたままなので、USB無線LANで対応中です。

コメント


パソコン機器を海外から輸入してみました。

ご参考になると嬉しいのですが、円高なので、パソコン機器を海外から輸入してみました。

ショップ***というお店に輸入代行を依頼したのですが日本で購入するのと比べかなり割安で購入できました。

親身になって欲しいものを探してくれたので安心してお願いできました。

見積もりは無料なので聞いてみると良いですよ。

コメント


レノボのサポートは要注意です。

初期不良は修理に時間が掛かります。

タッチスクリーンの初期不良で修理に出しました。

動画をアップロードしましたが閲覧者が400人超える今でも、一向に戻ってきません。

途中の経過報告も無し。

アタリ、ハズレはあるでしょうが、ハズレた場合、サポートが良く無いので、低価格でも、その分、非常にリスクが高いメーカーです。

これから購入を考えている方の参考になれば。

コメント


信頼できないメーカー

富士通のエスプリモFH58を2012年1月に購入しました。そうしたところ、1年半使ったところ突然ハードディスクの空きが急激に減りました。

そして、しばらく使っていると半年後にハードディスクがダウン、パソコンが起動しなくなりました。

サポートで確認するとハードディスクの故障で交換が必要とのことで、五万以上の請求が! マジか! サポートの回答は機械ですので壊れる場合もあります。

交換したハードディスクは3ヶ月の保証とのこと。もしまた壊れた時には交換に同様の金額が要るとのこと。

サポートもそうですが、製品自体に信頼がなくなりました。もう二度と富士通の製品は買えないと思います。品質が悪すぎです。


東芝のパソコンのテレビはBluetoothで見れない

東芝のパソコンはBluetoothでテレビを見ようとするとQosmio AV Centerのソフトに重大なバグがあり、エラー表示が出てテレビが見れなくなり、サポートに問い合わせても、対応してくれないので買わない方がいいよ!


HPのパソコンですが・・・

HPパソコンですが、購入後1年もたたない間に、3回も立ち上がらない状態になりましたが、サポート対応が非常に悪いので、二度とHPパソコンは買わないと決意しました。


DELLテクニカルサポートの対応が悪すぎ!怒り心頭!

テクニカルサポートの男性社員の言葉使いが悪い。言い方が、口うるさいだけの上司みたいでお客扱いしていない。使い初めて3年半になるから、パソコンの方も、ガタがきても仕方ない。

で、壊れる前に新しいパソコンを買うつもりだけど、絶対にDELLの製品だけ絶対に買わない!電源ボタンを押したら、パソコンが起動しない。そして「ぴーぴー」という警告音がする。

そしてテクニカルサポートに電話したら「声が聞こえないぞ」という。内心「お前は俺の上司か!」と言い返したくなった。あまりにも態度が悪いので、こちらも強い口調、キツイ口調で答えるようになる。

コメント


HP(ヒューレットパッカード)は絶対に買ってはいけない!

これからHP(ヒューレットパッカード)のPCを購入しようとお考えの方は、私の体験を参考にして頂ければ幸いです。


コメント


広 告


panasonic レッツノートの感想

私はサポートでいやな思いをしました。

使っていたレッツノートが壊れ、修理に出すために回収してもらったまではよかったのですが、コールセンターでは「症状が出ない」の一点張り。

1時間近く説明して粘ったら、他の者に尋ねてみるといっていったん受話器から手を離した模様。

そして直後に電話口からむこうの人々の嘲笑が聞こえてきました(保留にはしていなかったみたい)。

あまりの態度に腹が立ち「日本語のわかる方と変わってください」というと、「はいわかりました。別の者に変わりますので、後ほど連絡します」・・注)後日上司を名乗る方から丁重に謝罪の言葉をもらい、修理していただきました。

コメント


SONY VAIO(についてのご意見)

もう サポートセンターの対応が 最悪すぎて笑えます。

二度とSONY製品は買わないです。

コメント


最低レノボ

クソタレ レノボのノートパソコン買って一年経ってないのに無償修理は出来ないってなによ。

しかも修理の問い合わせには情報料がかかるだと?なに考えてんだレノボは!みなさんレノボは保証してくれないし高額な金額払わないと問い合わせ先さえ教えてくれないので絶対に購入しない方がいいですよ!

マジで最悪な会社です。


ASUS(アスース)についてのご意見

なぜ、ASUSは入っていないのですか?

コメント


lenovo は最悪なメーカーです。

二度と買うことも他人に勧める事もありえません。たまたま良い商品に当たった人も無責任に良い評を書き込む事を避けてください。迷惑です。

コメント


NECのデスクトップを買いました。

Windows8は、とても使いにくいですね。

しかもNECのサポートの品質の悪さは困ったものです。

どこの会社もサポートは下請けの会社が引き受けてますが、これほどの対応の悪い下請け会社に任せてるNECの考えは理解ができません。

コメント


Lenovoパソコンの修理代は高すぎる。

ThinkPad 201sを使ってます。

左手前のUSBと右前部のUSBが認識しなくなりました。4年間の延長保証に入っていたので修理に出すことにしました。

ところが「左手前のUSBはシステムボードを交換する必要があるため、部品代として11万円かかります。右のUSBは保証内で修理できます。」とのことでした。

何回か再検討してくれるようにお願いしましたが、聞き入れてくれませんでした。IBM時代からThinkPadを愛用していますが、同様な4年延長保証で何を交換しても修理代は取られたことはありませんでした。

やはりもう、IBM神話は消滅したのでしょう。

コメント


レノボのノートはいいです。

仕事用のデスクトップ、買換えのため再度閲覧させて頂いております。各メーカーの情報拝見していますが、レノボのノート型は、一昨年秋、買換えましたが、非常に打ち易く実用的だと思います。メモリーも一つ増設して4GB、HDDは320GBですが、3万ちょっとで入手でき、OSの利用の仕方次第では、コストパフォーマンスは絶大だと思います。

とにかく実務で使う分には、本当に打ち易いキーだと思います。ただし軽量化のため、概観上はプラスチック樹脂にしたり、おそらく削れるコストは素材の部分で削れるだけ削っているのでは。数年使うための実用パソコンとしては十分だと感じます。

コメント


ONKYO(旧SOTEC)の品質は?

コメント


「ご意見・ご感想」①

カスタマーセンターが中国にあり中国人の対応で日本語がもうひとつの上、ウソばっかり。また、修理金額の話ばっかり強調され、修理費も高すぎ。保障期間内はごまかしで時間稼ぎをして、保障期間を過ぎた後は高価な修理金額。買うんじゃなかった。

コメント


emachines最悪です。

量販店でモニター、キーボード込みで5万円を切る価格でデザインも良かったのでEL1850ーA22C/Tを買いました。

主にインターネットやitunesなどに使用していましたが購入してから1年と1ヶ月たった日に突然電源が入らなくなりメーカーサポートセンターに問い合わせたところ、恐らく基盤の故障で修理代は5万円と言われ、「こんなに早く電源が入らなくなるなんておかしい」と伝えたところ「1年保証は過ぎたから有料修理です。」しか言いません。

修理の見積もりも「4,400円かかる」と言われました。安かろう悪かろうであきらめるしかないのでしょうか?

とても悔しいです。

コメント


東芝パソコンについて

Qosmioを購入。購入時より調子が悪いと思うが、ついにまずいと感じ、サポートに電話するも煮え切らない対応。点検しても問題があるかをチェックするだけ、という回答。

しかし最後に変な音が出たので(ハードディスクの異常)修理依頼。しかしPC引取り時に修理期間を明示せず。そして部品がないので時間がかかるとの返事が1週間後(ここで普通4~5日で修理可との話を聞く)。

20日たったがまだ部品が入荷されないとの回答。PCを貸与しますとの提案あるも修理期間はまだ不明。不便で仕方がないから何とかして欲しいと頼むが、具体的な回答無し。部品がないので修理できないと繰返す。いつ戻って来るんだろう・・・


DELLが好き

パソコン知識がない人には勧めません


emachinesのサポートデスクにびっくり!

emachinesを購入して私もひどい目にあっているので、皆さんにお伝えしたいと思います。

平成23年1月に子供がemachinesを購入しました。
使用目的は主に、ネット閲覧で、使用頻度は、3h~4h/日程度、4日/週程度の使用頻度でした。

1回目の症状は、8月の後半にいきなり発生しました。
電源を投入しても、電源が入らなくなりました。色々試してみましたがダメでした。


9月に修理に出すと”部品交換をするのでデータがすべて消えます。”と連絡が来ました。
データの消失は困ると話をすると、”一度PCを返却するので、電源を投入してみて、電源が入ったらバックアップをしてください。”との事でした。

電源が入らないので修理に出しているのに・・・何を言っているのか理解しがたいものでした。
話をしていても埒が明かないので、データ消失を了承して修理をしました。(電源ユニットとマザーボードが交換されました。)

2回目の症状は、1回目の修理後、1週間~1ヶ月程度で次々に発生しました。
①液晶ディスプレイの画面が暗くなり消えた。
②起動時等の動作が異常に遅くなりだした。(修理以前にはなかった現象)
③極めつけとして、10月には下記症状となった。

電源投入 --> OS起動 --> OS再起動 --> OS再起動 ・・・ 永遠に繰り返す。


再度、修理に出し、emachinesのサポートデスクに対して苦情を言うと、
謝罪の言葉も一切なく、挙句の果てには、「お客様の使用頻度、環境の問題です。」と、U氏に逆切れされました。

使用頻度って何?。Emachinesの想定している環境って何?。まるっきり解らん!!
ちなみに、今回は液晶ディスプレイと、またマザーボードが交換だそうです。

こんなひどい対応しか出来ないemachinesのパソコンは二度と買いません。皆さんも、どうぞお気をつけください。

コメント


IBM(lenovo)修理代でびっくり

我慢しきれず、初めて書き込みさせていただきます。感情を抑え事実のみ書きます。Lenovo Notebook ThinkPad Edgeシリーズ 13.3インチです。

普通に自宅で時々使っていただけです。61,000円で購入して1年3ヶ月で電源入らなくなりました。修理に出したら73,025円の見積でした。修理しなくても診断、送料で9,500円払わないと返却してくれません。

購入金額より修理代が・・・。

ここからは自分の気持ちです。もう二度とレノボ(IBM)は買うもんか!と誓った次第です。でもほかの方の書き込み見ると、DELLも心配。どこも同じか・・・。また最近、世の中サポート品質が最低になってきている気がします。

コメント


DELL初期不良で交換

DELLディスクトップを購入したらその日から立ち上がらず、サポートに電話したら修理か交換しかないとの返事。さっそく交換を申し出たんですが20日以上たっても品物が届きません、対応の遅さに呆れています。

届いたとしてもちゃんと動くかとても心配です。

やはり実物を手に取ってから購入すべきですね、DELLはもうありません。

コメント


emachinesに気をつけろ!

emachinesを購入してひどい目にあったのですが、悪い評判が載ってないようですので、私の体験をお伝えしたいと思いました。emachinesを購入したのは去年の夏です。そして、今年の夏に入ってから外付けのHDDを認識しないようになりました。色々試したけどだめです。なので、修理に出すとHDD以外にマザーボードも交換され、セッティングからやり直しとなりました。念のためマザーボードまで交換されたのなら安心だろうと思っていたのですが…約3ヶ月で同様の症状が再現しました。

emachinesのサポートデスクに連絡すると、修理したという記録がないということで、購入した店に連絡して対応してもらいました。そうしたら、再修理は修理完了から90日間のみらしいのですが、その期間を経過しているから対応できないと。強く苦情を言ったら結局販売店の方で対応することになり、emachinesは何もしないで終わりです。パソコンが壊れるということは大変な損害であり、修理をしたあとで同様の症状が再現するなんてもっての外です。なのに、1日でも対応期間を過ぎたら対応しませんと。どんな修理をしたのか、修理がお粗末だった可能性や、そもそもの品質のことは棚に上げたままです。

皆さん、良い印象をお持ちのようですが、気をつけてくださいね。私は二度とemachinesのパソコンは買わないつもりです。

コメント


ネジ3本 締めて ¥11,075 なり 

社内のDell INSPIRON 1501 ノート3台のHDD がそろそろ一杯になってきたので交換時期かなとふと裏面を見たらなんと3台ともHDD固定ネジが欠落。 テクニカルサポートにパーツオーダーをしたところネジ3本締めて ¥11,075 ーの見積もり請求が送られてきた。

よくこんな異常なサポートで世の中通っているのが不思議!挙げ句の果てにはホームセンターで買ってこいだって。それもインチサイズの特殊ネジ

こんな信じられないサポートの返事でした。皆さんもくれぐれもDellのサポートなんて信じないでください。

コメント


NECの121コンタクトセンターについて(悪評)

職場のパソコンのサポートについて電話をすることがありますがハッキリ言って毎回対応する人によって能力差(経験差)があり過ぎると感じます。実際に対応された方から聞きましたがサポート窓口にいる人達はNECの社員ではなくPCサポートの請負会社(数社)の契約社員や派遣社員のようです。

トラブルに対してソフトとハードどちらの問題なのかを判断する場合、知識が希薄な人ほど話して直ぐ「システムの復元を試してみて」とか「再セットアップ(リカバリー)してみてはどうか」という流れになります。(ある意味、間違ってはいないけど・・・機械的な対応で悲しいものがある)

たいていのコールセンターは1日あたりの対応件数ノルマがあるはず。対応時間を短くさせようとしているのが見え見えの人もいる。根本的に請負会社に一任しているサポート体制がおかしいと思う。請負会社同士にサポート力を競わせNEC正社員は請負会社を監視する側に回っている。(だからトップダウン式の構図にどうしようもないと嫌気を感じた派遣社員はすぐ辞めていくのがオチ)

事実、コールセンターは人の入れ替わりが激しいそうです。パソコンのサポートにノルマがあること自体がおかしいんじゃないかな、この会社は。

コメント


富士通のデスクトップパソコン

富士通のデスクトップパソコンESPRIMO D550/AXを平成23年1月19日に購入したのですが、1ヶ月未満の2月18日には異常が発生しました。「富士通ハードウェア修理相談センター」に相談したところ、ハードウェアに異常があり、交換しなければならないとのことでした。そして、再インストールをしなければならないとの話には愕然としました。

私のパソコンは仕事に使用しているため、1日も欠かすことができません。そして、多数のソフトがインストールされており、復帰させるためには3日はかかります。データは外付けHDに保存してあるので、何とかソフトとその設定を短時間で復帰できるよう交渉したのですが、ハードディスクだけの交換しか認められないとのことでした。

結局、別会社のパソコンを買い直し、3日掛かりで復帰させ、富士通のパソコンは大ハンマーで叩き壊し、富士通の社長宛に郵送しました。その成り行きは「弊社のホームページ」の4つのブログの中の「スタッフ」に書いてありますから、ご覧下さい。


私の対応は酷い感じなんです。(ONKYO)

私のオンキョーパソコンは、初日から、おかしな動作をしていたのですが、1週間で電源が落ちるようになり、3週間で電源が入らなくなりました。保証期間なのでなおしていただけると思って修理に出したら、購入価格より高い5万円の修理費用の請求。修理をしなくても作業工賃で1万5千円払えと言われています。こんなメーカーは初めてなので、怖くて泣きたい気持ちでいっぱいです。

不具合があると引取りの箱も有料ですし(しかも1000円と高い!)、サポートも私の二の舞にならないとは言えません。どうしてこんな目にと泣いています。オンキョーサポートには、保証期間内でも修理依頼しない方がいいです。最悪、難癖つけられて、修理をしないのに作業工賃で数万円請求されます。とてもまともな企業の対応ではありません。

現在、消費者センターを介して話し合い中です。パソコン自体は安くて嬉しかったので、不具合がなければ、良いパソコンなのかもしれません。

でも不具合があると引取りの箱も有料ですし(しかも1000円と高い!)、サポートも私の二の舞にならないとは言えません。


投稿メールフォーム

メールフォームにて、ご投稿いただきますとサイト運営者のメールアドレス宛てに送信されますので投稿内容を確認した後に「パソコン選びの味方」掲示板に掲載させて頂きます。但し、投稿内容(パソコンに関連のない話など)によっては掲載を見送る場合もございます。 m(_ _)m

補足
大変申し訳ないのですがメールフォームのシステム上、「お名前」の入力は2ヶ所の入力が必須になっております。本名ではなくニックネームなどで構いませんので、ご入力の程よろしくお願いいたします。

例えば、「20代」「男」と入力されても送信はできます。

よろしければコピー&ペーストでお使い下さい。



更新日:2021年04月11日

total 123306 today 2 yesterday 4