Windowsパソコンのメモリの話
もくじ
メモリを増設すれば、パソコンの動きは速くなります
パソコンの動きが遅いと感じてきたら・・・
「以前に比べてパソコンの動きが遅い」そう感じたことはありませんか?
パソコンを長年使っていると、使用中にパソコンがフリーズしたり複数のソフト(アプリケーション)を同時に使用した時やパソコンの起動時間など「動きが遅い」と感じてくることがあります。このようにパソコンの動きが遅くなり始めたらメモリの増設時期かもしれません。
ところでメモリ(主記憶装置)ってなに?
そもそもメモリ(パソコンのデータやソフトを一時的に読み込む為のスペース)とはCPU(パソコンの処理速度)が作業をする時にハードディスク(データを保存しておく為の機器)のデータをメモリにコピーしてメモリ上で作業をするので、いちいちハードディスクにアクセスすることなく、迅速に作業するために必要なものなのです。
パソコンが遅くなったから買い替えようかな・・・という前に「メモリの増設」という手段があることをお解り頂けたでしょうか。メモリを増設することで、速度アップや複数のアプリケーション(ソフト)を起動できるといった操作性が向上し、パソコンの安定性につながります。
メモリが不足するとどうなるの?
パソコンのメモリ容量が不足すると、下記のような現象が発生する可能性があります。
処理速度が低下します。
メモリ容量の不足がすぐわかる症状は、パソコンの動作が遅くなること。
アプリケーションソフト(お使いのソフトなど)の起動や作成した書類を開くのに、時間がかかるようになります。
アプリケーションや書類を開けない
メモリ容量が少なくなると、複数のソフトを起動しておいたり、画像・ビデオ編集ソフト(大量のメモリを消費する為)を起動することができなくなります。
画面表示がおかしくなる
ウインドウ内の一部がうまく表示されないなど、画面の表示がおかしくなります。
フリーズする(PCが動かなくなる)
処理途中にパソコンが動かなくなったり、ひどいときにはパソコンがまったく反応しなくなってしまいます。これを「パソコンがフリーズ(凍る)した状態」といいます。
不意のフリーズは、作業中のデータの喪失となるだけでなく、パソコンの故障につながることもあります。
どうやって増設するの?
お使いのパソコンの現在のメモリ容量と増設できる容量を調べて、メモリスロットに空きがあるかどうか調べます。(ノートパソコンの場合はメモリ増設用のスロットがひとつしかない場合が普通ですが・・)
空き容量がある場合はパソコンに装着可能なメモリの容量を予算にあわせて決めて、メモリを購入してパソコンに装着します。
例えば、パソコンに搭載できるメモリの容量は8GBだとして、パソコンを購入した時には4GBのメモリが搭載されている場合、空きメモリ搭載容量は4GBです。
つまり、あと4GBのメモリを増設することができます。
増設後は単純にメモリ容量が2倍なりますので、パソコンの動きも増設前に比べてアップします。
結論
不要なデータを削除したり、使用していないソフトを削除しても、あまりパソコンの動きがよくならない場合はメモリの増設がオススメです。
補足 2012年9月
上記までの記事を書いたのが2009年の春頃なので、現在とパソコンのメモリ容量も違っていますね。今は8GBくらい平気でありますから・・・
それと当時は、32bit版パソコンで十分メモリの容量もカバーできましたが、Windows vistaくらいから、32bit版と64bit版の選択が必要になった気がします。
現時点(2012年9月)のOS Windows7*1の場合、量販店で購入すると、おそらく殆どが64bit版で販売されていると思いますので深く悩むことはありませんが、32bit版の場合は3GBの壁の問題があります。具体的にいうと、32bit版パソコンは物理的に最大で4GBまでしか増設ができません。しかも4GB中、その他のデバイスが約1GBを使用してしまうため実際には3GB程でパソコンは動いていることになります。
その点、64bit版*2の場合は搭載したメモリの分だけ認識します。例えば、4GB+4GB=8GBなら、8GBを認識してくれます。但し、問題点として(ほとんどの場合、大丈夫といわれていますが)64bit版パソコンだと動かないアプリケーションソフト(以下ソフトと省略)があるかもしれません。
というのも、仮にwindows ME*3の時に買った古いソフトをWindows7の64bit版で使おうと思っても、インストールが出来ない可能性があります。なので、新品のパソコンを購入する際に古いソフトを使いたい時は念のため、そのソフトが64bit版対応になっているかどうかを確認したほうがいいです。
補足 2018年11月
前回の補足を書いた2012年から6年後の2018年11月現在では、新品のパソコンを購入すれば殆どのパソコンが64bit版になってきたので、32bit版のWindowsパソコンがパソコン市場から完全に消滅するのは、時間の問題となりました。
更新日:2018年11月08日